ディズニーハロウィーン2015はシーでも仮装!期間は?着替え場所は?
毎年ファンを増やしてゆくディズニー・ハロウィーンですが、2015年の今年はディズニー・シーが初めて参加!
しかも、ディズニーの世界を豊かに彩る妖しくも美しい悪役たちが主役の大人のハロウィーン!
惡の華『ヴィランズ一色』をコンセプト、に秋の夜をクールに演出します。
>> 2016年ディズニーハロウィーン記事UPしました!
=目次=
ディズニーハローウィン2015 ディズニーシーの仮装日はいつ?
初めてのディズニーシーのハロウィーンですが、仮装日はランドとは異なりますので注意が必要です。
全身仮装日:9月15日(火)~17日(木)
なんと、たった3日しかありません。
私はおそらく、試験的な意味合いでの3日間だと考えています。
従って来年どうなってしまうのかは、今年参加されるゲストの皆さんにかかっていると思いますので、心して楽しんでくださいね。(笑)
なお、ランドよりヴィランズ色の強いシーの方が大人っぽい仮装が増えると予想されますが、
など、妖しさを彩るためでも仮装のルールはランドと変わりません。
また、公式HPの『仮装のルール』に「仮装チェックシート」がありますので、一度そちらで確認してみて下さい。
※詳しくは、サイト内記事『ディズニー・ハローウィン2015はいつ?』を参照ください。(公式HPもそちらからどうぞ)
ディズニーハローウィン2015 シーの仮装の着替え場所は?
>> 2016年ディズニーハロウィーン記事UPしました!
ディズニー・シーの仮装期間(9/15~9/17)でも、着替えるスペースを用意して頂けます。
しかし、場所はランドの時と異なりますので注意が必要です。
着替え場所:舞浜アンフィシアター
時間:パーク開園1時間前~閉園22時まで。
ですがこの場所、ガイドマップには記載されていません。
アンバサダーホテルへ向かう道を脇にそれるようなのですが…わからない方はアンバサダーホテルの方に訊いてみましょう!(笑)
しかもディズニー・シーまで少し距離があります。(徒歩約10分程度)
混雑が予想されますと言われていますが、わかりにくい場所なので初回の今年は意外と空いているかもしれません。
どちらにしても早めに向かわれることをおススメします。
もし着替えに時間が掛かって、その間に入園制限がかかっても入園は出来ません。ご注意ください。
ディズニー・シーの仮装 舞浜アンフィシアター利用の注意点
着替えスペースには、仕切りや物を置いておけるような場所、椅子などはありません。
鏡はありますが数は少ないので、ご自分で持参された方が良いかと思います。
室内に荷物を置いておく事はできません。
しかし、パーク内に必要のない手荷物は、舞浜アンフィシアター内の預かり所で預かって頂けますので安心して下さい。
手荷物1個につき700円(預かり受付は20時まで。返却は22時まで)
※舞浜アンフィシアター内のコインロッカーは使用不可です。
まとめ
ディズニーでは毎年仮装期間には細かいルールが設けられますが、これらは全てゲストへの安全と円滑なパーク運営のためのルールです。
キャストの指示には必ず従って下さい。
再度申しますが、混雑を予想して早めに準備される事をおススメします。
もし着替えに時間が掛かりその間に入園制限がかかった場合でも入園は出来ません。
※入園制限につきましてはサイト内記事『ディズニー入園制限確認法 制限中でも入れる方法~』を参照ください。
では貴重な3日間、ディズニーキャラクターになりきって全身仮装を思い切り楽しんでくださいね!