ディズニーハロウィンはいつ?仮装期間と混雑日や着替え場所と注意点
今年もやってきましたディズニーハロウィーン。
毎年この時期だけ大人も全身仮装して夢の国へ参加できる、ディズニーのお楽しみイベントです。
と言っても、大人は大人であるが故のルールがありますので、仮装期間と一緒にそのルールや日程、更衣室や注意点についても紹介します。
今年は昨年と少し変わっていますので、ぜひ確認しておいて下さい。
そして、意外と盲点な仮装おすすめのキャラクターも紹介します!
=目次=
ディズニーハロウィン全身仮装の期間と混雑日予想
ディズニーハロウィーン 2017年のイベント期間は 9月8日~10月31日 まで。
今年は全期間仮装OK。
週替わりでディズニーおすすめの仮装キャラクターが決まっています。
(その他のキャラクターでもOKです)
【ディズニーシー・ハロウィーン2016】
昨年2016年は前後1週間限定だったディズニー・シーの仮装期間も、今年はハロウィンイベントの全期間で全身仮装が可能となり、ますます盛り上がりが予想されます。
これも、ゲストさん達がルールを守って楽しんでくださったおかげですね♪
昨年、試験的に取り入れられた「日付指定券限定入園日」も今年はありません。
日付指定の無い年間パスなども、日付を気にする事なく入場できます。
(混雑日は入場制限が入る事があります。)
>>ディズニー入園制限の確認法 制限中でも入れる方法 混雑は予想できる?
ちなみに来年以降の日付指定券限定入園日はまだ未定らしいです。
それでは、今年の混雑日を予想しますと・・・
特に初日の9/8(金)の夕方以降や、週末9/9(土)と10(日)は一番の混雑が予想されます。
次に9月の三連休である16日~18日は、遠方からのお客さんが多く来られることでしょう。
遠方に住んでいる私も、行くならこの日を狙います。(笑)
混雑の確認方法については、サイト内記事「ディズニー入園制限の確認法 混雑は予想できる?」を参照ください。
そして、ハロウィンイベントの後半の週末10/28(土)・29(日)ですが・・・かなりの混雑が予想されます。
なので当日券狙いですと売り切れや、入園制限で発売停止の可能性がありますので、事前に入園保証のついた日付指定券を購入をおススメします。
入園制限と日付指定券限定入園の違いについてはサイト内記事「ディズニー日付指定券限定日 チケットの変更方法」で紹介しています。
ディズニーハロウィンの仮装はどこで着替える?更衣室の場所は?
衣装の着替えは、ディズニー・ランドでは例年通りチケットブース右側の『プロムナードギフト』横を開放して頂けます。
また、今年から女性はもう1カ所、『東京ディズニーホテル横』にスペースが設けられました。
ディズニー・シーのサウスエントランス(南側入園口)に向って左側、ゲストパーキングへ向かう途中の建物となります。
(詳しい建物名がわかりませんでした、すみません・・・)
詳しくは公式HP>>「ディズニーハロウィン 着替えスペース」からご確認ください。
当日解らなくなったら、迷って時間をとられるのはもったいないので、すぐエントランスにいるキャストに詳しい場所を聞いてくださいね。
万が一着替え中に入園制限がかかってしまうと、日付指定の入場券でしか入園できなくなってしまいます。
ご注意を!!
着替えスペースの開放時間は、どちらも開園1時間前(8時頃)~閉園(22時)まで使えます。
しかしこちらは毎年大変混雑しますので、ディズニーではホテル宿泊の方はホテルで、近場の方は自宅からの着替えを推奨しています。
◆ 注意点 ◆
更衣室内には荷物の預かり所やコインロッカーは用意されていません。
手荷物の預け入れにはパークエントランス(入園口)付近のコインロッカーを利用しましょう。
※更衣室へ置いておく事は出来ません。発見され次第遺失物(落とし物)扱いとされてしまいます。
また、キャスター付きのバッグはパーク内へは持ち込みできません。
持って入ろうとするとキャストに入園を断られる可能性がありますので、こちらで着替えを考えている方は早めに着替えてエントランス付近のコインロッカーをキープしましょう。
そして、再度書きますが、着替えに時間が掛かって、その間に入園制限がかかってしまった場合は入場出来ません。
なので、あらかじめ日付指定の入園券を購入される事をおススメします。
>>ディズニー日付指定券限定入園日と入園できないチケットの変更方法とは?
では、ディズニーハロウィンにおける仮装のルールを記載しておきますね。
・仮装対象はディズニーのキャラクターに限ります。・顔の判別が出来ない物は不可・引きずるような衣装や、長い棒などの危険物は持ち込み不可・露出の多い衣装や、全身タイツなどは不可・園内での着替え(トイレやレストラン内など)は不可
仮装可能なキャラクターや、細かいルール変更などもありますので、仮装にチャレンジをされる方は必ず公式HP内の「ディズニーハロウィーン2017仮装のルール」を確認しておいてください。
なお仮装の是非の判断は、入園時に相対するキャストの判断となります。
※安全措置として仮装のままでは乗れないアトラクションもありますのでご注意ください。
ディズニーハロウィンの意外と盲点なおススメ仮装
最後に、ディズニーで仮装をされる場合のおすすめキャラクターの紹介です。
最近ではアナ雪も人気がありますが、やはりドレスの「お姫様」は人気がありますね。
しかし、ここはディズニー。
ミッキー率いる夢の国。
ならばやはりおススメは、この夢の国最強の女王様、
『ミニーマウス』でしょう!(笑)
彼女に仮装していると、園内のキャラクター達が挨拶に近寄ってきてくれることが多いような気がします。
何より、ミッキーがとても喜ぶ。(笑)
赤い水玉の定番衣装を着ている方はよく見かけるので、他と差別化を図りたいなら園内に居るミニーちゃんの衣装を自作してみるのも良いと思います。
(被り物やお面はNGです。必ず「仮装」と判るようにして下さい。)
エリアごとにミニーちゃんの衣装も異なりますが、上手くすればお揃いの衣装でミニーちゃんとツーショット撮影が出来るかもしれません。
ミニーちゃんの耳と手袋を用意して、可愛い衣装を着ればミッキーも大喜びで甘えてきてくれる・・・かもしれません。(笑)
赤い水玉の定番衣装 ↓ ↓
![]() |
価格:6,140円 |
![]() |
送料無料 ミニーマウス レッドゴシック 大人用 パーティーグッズ 正規ライセンス品 仮装衣装 公式 ディズニー ハロウィン 衣装 レディース 女性用 コスチューム コスプレ 価格:8,552円 |
(どうでもいですけど、ミニーちゃんの赤い水玉衣装はセクシーなモデルさんだと浮きますね・・・(笑))
ディズニーハロウィン まとめ
毎年、このハロウィーンからクリスマスにかけてのディズニーが一番混雑します。
当日は混雑を予想して早めに準備される事をおススメします。
この期間は、あらかじめ日付指定の入園券を購入される事をおススメします。
日付指定券は入園保証されている安心です。
慌てて着替えなくても、入園制限にかかることはありませんから。
そしてディズニーでは、毎年この仮装期間には細かいルールが設けられますが、これらは全てゲストへの安全と円滑なパーク運営のためのルールです。
キャストの指示には必ず従って協力いただくよう、お願いします。
ルールを守って楽しくハロウィーン!
今年はディズニーで楽しい思い出を作って下さい!
= 関連記事 =
>>ディズニー入園制限の確認法 制限中でも入れる方法 混雑は予想できる
>>ディズニー日付指定券限定入園日と入園できないチケットの変更方法とは?
>>ディズニーカウントダウン応募はいつ?抽選に外れた時や当選確率も紹介