USJクリスマスショー特別鑑賞エリアチケットはまだ購入できる!
冬も楽しくユニバーサル・スタジオ・ジャパン!
先日、思い立ってユニバーサル・ワンダー・クリスマスに行こうと USJスタジオ・パス(入場券)を購入しました。(2016年12月)
購入した時の記事はコチラ>>USJパスチケットをJRみどりの窓口で購入 本当に交換しなくていい?
その際にクリスマスイベントショーとして『天使のくれた奇跡Ⅲ ~The Voice of an Angel~ 』が開催されていたので奮発して「特別鑑賞エリア入場券」なるものを購入しようとしたのですが・・・
超アナログ人間のワタクシが、今回USJのクリスマスイベント『天使のくれた奇跡Ⅲ』の特別鑑賞エリア入場券の購入に挑戦した奮闘記をお話しします。(笑)
=目次=
USJクリスマスイベント 天使のくれた奇跡Ⅲ特別鑑賞エリアとは
すでにご存じだとは思いますが、ここで一度USJの冬の一大イベントショーである『天使のくれた奇跡Ⅲ』の特別鑑賞エリアについてお話しします。
必要ないと思われる方は次の章へ飛んでください。(笑)
パーク入場券・スタジオ・パスについては『USJパスチケットをJRみどりの窓口で購入 本当に交換しなくていい?』もご参考下さい。
「特別鑑賞エリア」とは、USJのクリスマスイベントである『天使のくれた奇跡Ⅲ ~The Voice of an Angel~ 』を間近で鑑賞できる特別エリアのことです。
鑑賞入場券の種類は、
の2種類があり、お値段は、
特別鑑賞エリア入場券 ~プレミア~ で税込¥2,800
特別鑑賞エリア入場券(通常版) で税込¥1,000~¥1,400
※通常版は日にちによって価格は変動します。
どちらも大人・子供関係なく共通価格です。
(2016年12月現在価格)
ショー開始30分前までに会場入りする必要があります。
通常版もプレミアも場所は違えど地面に座って観賞するようなので、敷物やひざ掛け、カイロは必須かと思われますね。
そのあたりは、実際に行ってみた体験記『USJ天使のクリスマスショーとツリーの点灯式に特別観覧券は必要?』をご参考下さい。
USJクリスマスイベント 特別鑑賞エリア入場券を買いたい!
ではいよいよ購入のお話になります。
私が購入を決めたのは11月も中頃に入ってから。
すでにUSJのWebサイトでは12月中頃までチケット完売。
売り切れ、満員御礼となっていました。(笑)
もちろん、土日は全て売り切れ状態。
(2016年11月15日時点)
思い付きの行動だし仕方ないかな~。と諦めかけていたのですが他に、
・オフィシャルホテル(宿泊者向け販売)
・ローソンチケット販売サイト(HMV & BOOKS online(旧:ローチケHMV))
上記2カ所では、2種類の鑑賞券のうち通常の特別鑑賞エリア入場券は販売とのこと。
~プレミア~の方はUSJのWebサイトか当日の会場販売(事前に売切れの場合は販売なし)しか無いみたいですね。
まず、私はオフィシャルホテルには泊まらないので、この方法は無理。
次に、当日券のプレミアチケットを会場で購入しようかとも考えましたが、売り切れている可能性もあるので今回は通常のチケットでも事前に買えればと思い、ダメ元でローソンチケット(HMV & BOOKS online(旧:ローチケHMV))を確認してみる事にしました。
すると・・・
出典:HMV & BOOKS online(旧:ローチケHMV)
まだ、買えそう・・・?(笑)
急いで『申し込みはこちら』を押しました。
次に日程・座席情報から日にちを選択。
(私は何故かカレンダー表示が上手くいかなかったので一覧表示から選択しました。)
実は、ここまではまだ半信半疑でした。(笑)
どうせまた売り切れになってるんだろう。
そんな風に思っていたのですが・・・
無事購入できました~!
券は、パークのチケットブースに並ぶ必要はなく、近くのローソン店舗でLoppi使って受け取るだけです!
簡単!
(※注※チケットの転売及びそれを目的とした購入は禁止されています。ご注意ください。)
USJクリスマスショー 特別鑑賞エリア入場券購入までの感想
ここまで書いてきましたが、今回の『天使のくれた奇跡Ⅲ ~The Voice of an Angel~ 特別鑑賞エリア入場券』のチケット購入までには様々な葛藤がありました。
と言うのも、この特別エリア入場鑑賞券はクレジットカードのみの支払いしか受付けていなくて、さらにローソンWeb会員になる必要があったんですね。
普段からチケット購入が頻繁で、カードで買い物し慣れている人にはなんて事は無いかもしれませんが、私はコンサートなどのチケットを購入する事もほとんどなく、インターネットでカードを使用する事がほとんどない人間でしたので、
「この一枚のために会員登録するの・・・?」
と、本気で一日くらい悩みました。(笑)
しかし、このUSJのクリスマスイベント『天使のくれた奇跡Ⅲ ~The Voice of an Angel~』は今年最後というふれ込み(意外とすぐ復活するかもしれませんが(笑))でしたし、何より今回は足の悪い年寄り連れという事もあり、思い切って購入してみました。
今の時点ではまだUSJに行っていないのでわかりませんが、後日談など追記出来たらしますので、参考頂けたら幸いです。
>>後日談UPしました!『USJ天使のクリスマスショーとツリーの点灯式を特別観覧券は必要?』
雨天中止という事なので、当日のお天気が気になるところではあります。
晴れてくれるといいんですけど・・・。
USJクリスマスイベントチケット購入のまとめ
もしあなたが、『天使のくれた奇跡Ⅲ ~The Voice of an Angel~ 特別鑑賞エリア入場券』がもう購入できないと諦めてしまっているのなら、一度ローソンチケット(HMV & BOOKS online(旧:ローチケHMV))を確認してみて下さい。
とはいえ、さすがにクリスマスが近づくにつれ購入は厳しくなってくるようです。
ぜひお早めにお買い求めくださいね。
では、USJで楽しいクリスマスをお過ごしください!
USJ入場券・スタジオパス購入奮闘記はコチラをどうぞ
>>USJパスチケットをJRみどりの窓口で購入 本当に交換しなくていい?
『天使のくれた奇跡Ⅲ』体験談はコチラ
>>USJ天使のクリスマスショーとツリーの点灯式を特別観覧券は必要?
人気のハリーポッターエリア情報も!
>>USJハリー・ポッター バタービールの値段と飲んでみた感想